筋トレやダイエットの成果を上げるためには、食事は切っても切り離せません。
体づくりを行う上で「何を食べたらいいかわからない」、「適切な栄養を取りたい」、「調理をする時間がない」 といったアナタのお悩みを解決する「ワークアウトフード」の魅力について解説します。
リアルワークアウトが提供する「ワークアウトフード」は、ダイエット、体づくりに取り組む人をサポートする宅配お弁当サービスです。
Table of Contents
理想の体になるためには、大切なことは何だと思いますか?
キツい筋トレ?苦しいランニング?
運動はもちろん大切です。
ただし、もうひとつ絶対におろそかにしてはいけないことが「食事」です。
筋トレやダイエットと食事の関係について理解を深めておくと、体づくりを効率的に進められますし、成功の確率もぐっと上がります。
逆に言えば、筋トレを必死に頑張っても食事に無頓着だと、いつまでも体が変わらないなんてことも。アスリートやボディビルダーの間では、食事管理はもはや常識になっています。栄養のプロである管理栄養士を専属コーチに付ける人もいます。
ダイエットに関していうと、食事管理が成功の成否を分けるといっても過言ではありません。筋肉をつけたい人は筋トレが必須ですが、ただ単にダイエットするなら食事を変えるだけでも可能です。とはいえ健康的にダイエットしたいならやはり筋トレは重要。
つまり、筋トレと食事を意識することが、理想の体に近づくカギとなるのです。
筋肉を増やしたいなら筋トレが欠かせないのは言うまでもありません。
しかし、筋トレだけで望み通りの体を作るのは難しいです。
筋肉をどれだけ刺激したところで、筋肉の材料が体の中になかったら意味が無いのです。
より賢く、効率的に筋肉をつくる食事法のポイントを5つご紹介します。
カロリーはエネルギー源です。
私達は、日々の生活や運動でカロリーを消費したり、食事からカロリーを摂取したりを繰り返しています。
カロリー収支というのは、自分のカロリー(=基礎代謝量)に対してプラスかマイナスのどちらか、という意味です。
筋肉を増やしたい時は、このカロリー収支が必ずプラスである必要があります。筋肉を増やすということは、細胞レベルから筋肉を増やすということです。エネルギー源が不足していると細胞が増えにくくなってしまいます。
毎日消費するカロリーは、その人の性別・年齢・身長体重・生活習慣によって異なります。インターネットで簡単に調べられるので一度調べておくといいでしょう。食べ物のカロリーも今はインターネットで調べられます。スーパーやコンビニで買える加工食品にはラベルに記載してあります。
摂取カロリーを把握しないとプラスかマイナスかが分からなくなるので、ざっくりでも調べる癖をつけるといいでしょう。慣れてくると調べなくてもだいたい分かるようになっていきます。
逆にダイエットをする時は、食べる量を減らしたり運動量を増やしてカロリーが足りない状態にします。
摂取カロリーを増やすといっても闇雲に食べればいいというわけではありません。何を食べるかが大切です。
カロリーを含む栄養素はタンパク質・脂質・炭水化物の3つです。この3つの栄養素の量の合計でカロリーは決まります。
筋トレ効果を上げるためには、「タンパク質は多く、脂質は少なく、炭水化物はほどほどに」というのがベストです。
3つの中でも最も大切なのが「タンパク質」です。
筋肉はタンパク質でできています。タンパク質は筋肉を作るための材料になります。どんなに筋トレを頑張っても、材料が足りないと筋肉は作れません。
筋肉を増やすには、自分の体重×1.5〜2gほどのタンパク質が必要だと言われています。筋トレ効果を上げるためには、積極的にタンパク質を摂ることが欠かせないのです。
タンパク質・脂質・炭水化物の他にも食品には様々な栄養素が含まれています。代表的なものが、ビタミンやミネラルといった微量栄養素と呼ばれるものです。食べた栄養がしっかり消化・吸収されないと意味がありません。そのために役立ってくれるのが微量栄養素です。
例えば、ビタミンB6やB2はタンパク質の分解をして吸収しやすくしてくれます。また、ビタミンやミネラルは体の調子を整えてくれるので、元気よく筋トレを続けていくためにも大切な栄養素です。
さらに水分をしっかり摂ることも重要です。体内で筋肉を作るときには水分を必要とします。
こまめに水分補給をして常に充分な水分が体内にあるようにしておきましょう。
毎日の食事なので、見た目にも楽しく美味しく食べることも大切です。栄養やバランスにこだわりすぎて美味しくない状態で食べても、唾液や体内酵素がうまく出ずに消化吸収が悪くなるとも言われています。
例えば調味料で言うと、基本的にはノンオイルドレッシングや塩コショウなど低カロリーなものが良いと言われています。しかし、そればかりだと味気ないですよね。
マヨネーズなどカロリーが高くても、自分好みの調味料を少し加えて美味しく食べる方がストレスなく続けられるでしょう。
一日だけ質の良い食事をしても意味がありません。筋トレ同様に食事も続けることが重要です。ジャンクフードとヘルシーフードを食べ続けた場合に、どんな差がでるかは想像に難くありません。
しかし、忙しい生活の中で、自分でカロリー計算して、栄養バランスを考えて、買い物して、料理して、というのもなかなかハードルが高いですよね。そんな人は、宅配弁当を利用するのも一つの方法です。
そこで、ボディメイクに特化した宅配弁当「ワークアウトフード」をご紹介します。
ワークアウトフードは、パーソナルジム「REAL WORKOUT(リアルワークアウト)」が手がける、ダイエットやカラダづくりに取り組む人をサポートするための宅配お弁当サービスです。
公式サイトに掲載されたワークアウトフードの特徴はこちら。
- 豊富なタンパク質
筋肉や体︎様々な部位をつくる重要な栄養素であるタンパク質︎が豊富です。- ビタミンB6を含むメニュー
タンパク質の︎吸収を高める栄養素であるビタミンB6をメニューで含んでいます。- 脂質︎多い鶏⾁︎⽪を除去
タンパク質豊富な食材鶏肉、皮を取り除くことで脂質とカロリーを減らすことができます。- トランス脂肪酸フリー
心疾患、脳卒中など健康被害を高めるといわれているトランス脂肪酸を不使用。オリーブオイルやごま油で調理をしています。※パンを除く- ⾷べる︎のが楽しくなる彩どり
赤、黄、青(緑)︎うち、2色以上︎色味を取り入れています。- 管理栄養士・薬剤師監修
お客様︎の将来︎の健康まで考えた最適な栄養設計。
先ほどの「筋トレ効果を上げるための食事のポイント」を満たす、以下3点が大きな魅力です。
ワークアウトフードの一食あたりのカロリーは400キロカロリー程度と低めです。
ちなみにコンビニの唐揚げ弁当だと800キロカロリーくらいなので、ワークアウトフードだと半分のカロリーで抑えられます。また、一食あたりのカロリーが分かるので自分でカロリー計算をする手間も省けます。
ワークアウトフードは高タンパク質・低脂質な内容になっています。
例えば、蒸鶏のネギソースの場合はタンパク質が33.7g、脂質が4.8g、炭水化物が58.5gです。一食あたりのタンパク質が豊富で、脂質はかなり抑えられています。
さらに押麦ご飯になっているのも嬉しいポイント。押麦ご飯は食物繊維が豊富なので、白米よりカロリーが低く吸収もゆっくりで太りにくいんです。
ワークアウトフードは冷凍状態で届きます。届いた後は冷凍庫で保存し、食べたい時に電子レンジでチンするだけ。カロリーも栄養も自分で考える必要はありません。
一食ずつ個包装なので、持ち運びも簡単。会社に持って行けば、ランチを買いに行く必要もなく手軽に栄養バランスの高い食事を摂ることができます。
さて、ワークアウトフードは美味しいのでしょうか?
筆者が検証してみましたので、実際の購入から実食までをレポートします。
今回は、「豚ロースのステーキ」「鮭のレモン焼き」「蒸し鶏のネギソース」の3メニューを試してみました。
注文してから3日後に届きました。
ワークアウトフード発送担当者に確認したところ、通常2〜3営業日でクール便にて発送されるとのことです。発送手続きが完了すると、メールが届きます。そこに配送業者とお問い合わせ番号が記載されていて、配送状況を確認することができます。クール便で届くので直接受取可能な日にしておくと良いでしょう。
実際に届いたお弁当がこちら↓
まずは豚ロースのステーキ。
かなり美味しいです。厚さ7〜8mmの豚肉が7切れ入ってます。
一口サイズの食べやすい大きさで、ニンニクが効いています。しっかりした味付けなので、食べていて満足感があります。
続いて、鮭のレモン焼き。
これは結構薄味でしたが、ほんのり香るレモン風味でさっぱりといただけます。魚特有の臭みも全く感じません。
最後は蒸し鶏のネギソース。
ネギがたっぷりの甘酸っぱいソースがとても美味しかったです。自分で調理するとパサつきがちな鶏むね肉も柔らかく、ソースとの相性がバッチリです。量を計ってみると、押麦ごはんもおかずも100gくらいでした。
食べる前は物足りないかと思いましたが、割と満足感があります。押麦ご飯をよく噛んで食べたことで、満腹中枢が刺激されたのかもしれません。
今回の3メニューでの個人的なランキングは、
1位 豚ロースのステーキ
2位 蒸し鶏のネギソース
3位 鮭のレモン焼き
でした!他にも、ささみピカタやアジのソテートマトソースなど、豊富なメニューを取り揃えられていますよ!
ワークアウトフードの料金は、定期購入の場合は一食あたり980円(税抜)です。
量で見ると高いと感じる方がいるかもしれませんが、買い物や料理の手間を考えると、コストパフォーマンスに優れていると言えるでしょう。
レンジでチンするだけで1食分の食事ができあがるので、ダイエットメニューを考えるのが億劫な方や、食事作りの手間ひまを割愛したい方におすすめです。
今回は筋トレと食事の関係や効果的な食事法と共に、リアルワークアウトが提供する宅配弁当「ワークアウトフード」のご紹介をしました。筋トレやダイエットの効果を最大限に発揮するためには、継続的なトレーニングと適切な食事が欠かせません。
ワークアウトフードで理想の体に近づいていきましょう!ご注文はこちらから。